HONDA CT125・ハンターカブ CT125・ハンターカブ タコメーター装着! レビュー(残念なところ編)で「走りに余裕がない」と評したのだが、個人的にマフラー交換やハイカムの導入で対策可能だと思っているというのは、既に述べたとおり。先日コメントで、FIコントローラーも合わせて効果があったとの情報をいただいた(あり... 2021.09.04 HONDA CT125・ハンターカブバイク
HONDA CT125・ハンターカブ CT125・ハンターカブ 妄想カスタム(マフラー編) 以前、XSR900に乗っていた際に「妄想カスタム」シリーズの記事を投稿し、ブログ初心者なりにアクセスが多く気分を良くしたことを思い出した。 当時、XSR900を無理して購入したものの小遣いをカスタムに割く余裕がなく、夜... 2021.08.24 HONDA CT125・ハンターカブバイク
HONDA CT125・ハンターカブ CT125・ハンターカブ レビュー!(残念なところ編) 巷にはハンターカブのレビュー記事や動画が溢れているが、どれもポジティブな内容ばかり。斯く言う私もポジティブなレビューを参考に、まだ見ぬハンターカブに片想いをしたひとりだ。 何だかんだ言っても、ハンターカブはお気に入りの一台だし、本当に買っ... 2021.08.22 HONDA CT125・ハンターカブバイク
HONDA CT125・ハンターカブ CT125・ハンターカブ レビュー!(良いところ編) ハンターカブの納車から2ヵ月が経った。走行距離は1,400キロを超えた。通勤だけならひと月で300km、2ヵ月で600kmが相場だから、通勤以外で結構走り回っていることが分かる。 ひと通り走り回って、ちょこちょこカスタムも楽しんだとこ... 2021.08.12 HONDA CT125・ハンターカブバイク