BMW R100RS BMW R100RS イグニッショントリガーOH! ここのところ、とにかく「こいつの本領を知りたい」との思いが強く、あれこれ気になったら整備してみないと落ち着かない。 恥ずかしながら、点火のタイミングを司るというイグニッショントリガーの役割をロクに知らず、前回、オルタネーターを交換した際には... 2025.03.05 BMW R100RSバイク
BMW R100RS BMW R100RS フォークオイル交換! ※この記事は2024年4月に書きかけたまま放置していたもの。2025年3月、仕上げて投稿する。 ------------------------- 大きな試練を乗り越えて、完全復活を果たしたBMW R100RS。 復活を祝って、往復150k... 2024.04.30 BMW R100RSバイク
HONDA CT125・ハンターカブ CT125・ハンターカブ スパークプラグ交換 2023年最初の記事は、CT125・ハンターカブのスパークプラグ交換について書こうと思う。 突然のエンスト 年が変わっても相変わらず、主に通勤の足として大活躍しているCT125・ハンターカブ。 先日、寒い通勤の最中に交差点の先頭で右折待ちか... 2023.01.22 HONDA CT125・ハンターカブバイク
HONDA CT125・ハンターカブ CT125・ハンターカブ チェーン交換! 購入から1年が経つCT125・ハンターカブ。 先日、リフレッシュのために前後ブレーキの清掃とブレーキフルードの交換を行なったところ。それに続き、今回は以前から気になっていたチェーン交換を行なった。 購入 今回、チェーン交換を考えたのは、前回... 2022.06.05 HONDA CT125・ハンターカブバイク
HONDA CT125・ハンターカブ CT125・ハンターカブ ブレーキメンテ! 2021年5月にハンターカブを購入してちょうど1年が経つ。現在の走行距離は4,878kmであり、通勤のみの走行が年間3,000km程度なので、セカンドバイクの位置付けにしてはそれなりに走った印象がある。何より、軽くて軽快なことに加え荷物も乗... 2022.05.29 HONDA CT125・ハンターカブバイク