YAMAHA SR400 レビュー(良いところ編)

スポンサーリンク

前回に続いて、今回はSR400のレビュー(良いところ編)と題して書いてみる。

レビュー(残念なところ編)はこちら

 

①単気筒の歯切れ良い音

 

ビッグシングル特有のタタタタッという小気味良い音が何とも言えず心地良い。

特に加速時の音と振動は、エンジンの爆発を感じられ、バイクを操っていることを実感できる。

私はマフラーをキャブトンマフラーに交換しているため、ノーマルよりも更に歯切れの良い音になっている。


DAYTONA デイトナ/スリップオンキャブトンタイプマフラーDAYTONA デイトナ/スリップオンキャブトンタイプマフラー

 

②スタイルがサイコー!

 

好みの問題だけど、とにかくスタイルが最高!私は特に右うしろからのデザインがお気に入りで、いつも同じような写真を撮ってしまう。

リアのフェンダーやマフラー周辺のメッキパーツが輝き、何とも言えないカッコ良さ。

右サイドに一本伸びるエキパイ、タンクの上品なふくらみ、足元を引き締めるスポークホイールなど、見た目については言うことがないほどにカッコ良い。

 

③メンテナンスが楽。

 

PCXのようにフルカウルだと、メンテナンスの度に外装を脱着する必要があるが、SR400のようなネイキッドバイクはそもそもメンテナンス性が良いのは当然のこと。

設計が古いからか構造がシンプルで、メンテナンスが楽。とびっきりの文系男子な私でもオイル交換やマフラー交換を楽にできてしまう。

もっと知識が豊富な人ならば、何でもできてしまいそう。

ネットには様々な情報があるので、知識がなくても、ある程度の勇気と器用さがあれば、だいたいのことは自分でできそう。

 

④軽さは正義。

 

XSR900に乗り始めて、特に感じること。やはりSR400の軽さは絶対的な正義だと思う。跨がったまま自転車のように前後に移動できるし、駐輪場での取り回しも楽。もし、足が滑っても立ちゴケすることは滅多にないように思う。

山道をのんびり、ヒラヒラと走るのがとても楽しい。

長く乗らなければ分からないが、軽さゆえにタイヤの摩耗も少ないだろうから、長期的な維持費の低減にも寄与するはず。

スポンサーリンク

⑤パーツが豊富

 

前回の記事にFI車はキャブ車とくらべてパーツが多くないと書いたものの、伝統と人気のあるSR400だけに、さすがにアフターパーツは豊富。

ネット上にはSR400と識別できないほどにカリッカリにカスタムした画像なんかもあって、それほどパーツが豊富なんだろうなと思う。

私はシートを交換して、ビキニカウルを付けたいのだが、先立つものがなんともかんとも。

ウインカーやミラーなども小さなところから手を加えてみようかな。

 

非力なバイクではあるけど、私にはその全てを使いきることは出来ないし、パワー不足を感じることはない。何よりもそのスタイルやキック始動のみというこだわりなど、SR400に乗ることの喜びというものが存在するように思う。

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

コメント